「ヒロシくぅ〜ん…もしかしてわたしの
コト、キライになった?」
「バッカだなァ、優子は。オレはいつだ
ってオマエだけを」
「ちぇ〜ッ、聞いてらんないわッッ」
…最後のセリフはbyタカ子 さてそん
な甘ずっぱ〜い<みみず色時代>をお過
ごしの皆さまに、とっときのヒロシくん
情報〜!! かの'94年・DJAXからのデ
ビュウ盤以来、密かにアタイらの注目の
マトだった諸橋ヒロシ(D5Jレーベル
社長)。既報ヘッド1番にもかなりの手
応えを感じたワケだが、待ってました最
新アカシヤからの2枚組(図)は期待通
りの大傑作っ!! ノイヅ/インテリ路線
とミニマル/アシッド路線の間で揺れて
きた彼の作風の、良い面ばかりがココに
露呈。ハウス的お約束にとらわれない奔
放さ(DJ泣かせ?)、知的でファンキ
〜・キレイでマヌケで暴力的で…とまっ
たく言うコトなし。これをキッカケに、
|
今まで「もひとつかな〜」と思っていた
彼の旧作(D5JからのCD等)までが
良く聞こえてくるからフシギ。この次の
リリースが待ち遠しいよ〜ん!!
(15k, jpg)
HIROSHI MOROHASI「ONE etc.」
ACACIA/AR-028
Kハンド姉キのレーベルからの2
枚組。さすがデトロイトのお皿だ
けに(?)、D5Jオムニバスにも
収録のA1も良い音でカムバック。
硬質なリズムが「キュ〜トなイン
ダス風味」のオススメ盤!!
|