(買わないけど)

『惑星』も『月の光』も百圓盤


 なぜか話題になるけど、あんましキョ
ーミ持てないのが往年の「独逸ぷろぐれ」。
だって、別にテクノぢゃなゐでしょ。し
かしそれでもクラウス・シュルツの盤を
買って(売価百圓!)聞いてみたりする
と…なるほど。上モノだけならトランス
にも聞こえます。ちなみに富田勳の『惑
星』にも、1カ所だけトランス的展開が
あるのでチェ〜ック。トランス派がその
テの流れを受け継いでいるのは確かだが
…でもタンヂェリンやトミタや喜多郎の
音をヒネくっただけでは、絶対に「テクノ」
など作れない。'70年代テクノやシカゴ/
デトロイトが作った土台の上でこそ、そ
ーゆモンが(いや何だって構わない、ま
ぢで)引用可能となったのです。
 独逸ぷろぐれで、例外的に大好きなの
がカン。その唯一テクノ臭あるかも?的
作品が左図盤、何しろ「インナ〜スペ〜
ス・スタヂオ」で録音の『未来の日々』
…(こぢつけ)。

  (13k, jpg)

 CAN「FUTURE DAYS」
 SPOON CD009
 '74年、カンがおサイケ→フュージョン風へ
 とゆー移行期の作。実はおきらく入ってる
 だけなンだけど、ソコが不思議とテクノ臭!



Back to vol.24 Contents Next Page:ザ・ン・コ・クな(?)電子のテ〜ゼェ〜

Nogucci Harumi < MGH03372@niftyserve.or.jp >